Image: Creative Commons.
COVIDパンデミック以降のヨーロッパ経済は厳しい状況に陥っており、大陸の絶対的・相対的な経済衰退はここ数年で深まっている。
すでに2023年の時点で、米国のGDPはEUのそれを大きく上回っており、EUのGDPが15兆ドル強であるのに対し、米国は26兆9000億ドルで、EUと米国の差は80%に達し、さらに拡大し続けている。
この格差はEUとアメリカの国民の豊かさにも及んでおり、その格差は拡大し続けている。 例えば、1990年当時、米国の1人当たりGDPはユーロ圏を16%しか上回っていなかったが、2023年にはその差は2倍の30%を超える。
かつて強大な経済力を誇ったドイツは、COVIDパンデミック以降苦境に立たされている。一部のアナリストはドイツの経済モデルを疑問視し、「ヨーロッパの病人」、「危機的状況」にある国という烙印を押している。 最近のデータでは、停滞がドイツ社会全体、特に東部における倦怠感とフラストレーションを強めていることが指摘されている。 フランスも苦しんでおり、財政赤字は、昨年の5.5%から6.1%に上昇した。
実際、フランスは現在、イタリア、ギリシャ、スペイン以上に財政状態が悪く、債務残高は3兆2000億ユーロ以上、対GDP比で112%以上に膨れ上がっている。 ユーロ圏外で最大の経済大国イギリスは、生産性が低く、生産高が減少しているため、何年も停滞している。2024年のイタリアの経済成長率はGDPの0.5%程度にとどまり、2025年の予測は0.5~0.8%である。ポーランドの経済成長率は2.9%だった。2024年の経済成長率は2.9%で、2025年には3.6%になると欧州委員会は予測している。 それでも中・東欧諸国の経済は2024年の当初予測を大きく下回った。
欧州の経済危機は、先進国経済が直面する典型的な周期的障害よりも深刻である。 簡単に言えば、気候変動対策という名目で欧州委員会が課した「グリーン排出量」目標が、欧州の産業を麻痺させ、市場における欧州の競争力を麻痺させているのである。EUとアメリカ経済の相対的な競争力が、エナジー価格ほどよく表れているものはない。ヨーロッパのコストはアメリカの2倍から3倍も高く、税金が価格の23%を占めている。
この問題はユーロ圏に限ったことではなく、産業革命発祥の地である英国の電力料金は先進国の中で最も高く、米国の4倍である。欧州のエナジー部門の悲惨な現状は、数十年にわたるエナジー政策の失敗を如実に表している。過大な排出削減目標と硬直的な気候政策が、欧州の大企業をほとんど機能不全に陥れているのだ。
現在の欧州経済の停滞と下降スパイラルは、2050年までにEUを気候ニュートラル、つまり温室効果ガス排出量ネットゼロの経済にするという現在の戦略に負うところが大きい。この指令は、欧州グリーン・ディールの中核であり、欧州気候法に盛り込まれた法的拘束力がある目標である。気候法はまた、2030年までに温室効果ガス排出量を1990年比で55%削減するという中間目標も設定している。
欧州委員会が発表した最近のデータによると、欧州連合(EU)が排出する温室効果ガスは世界の約6%に過ぎず、中国、米国、インドより相当低い。 簡単に言えば、大きな枠組みで見れば、欧州は経済活動をすべて停止しても、地球温暖化の全体的な傾向を意味ある意味でへこませることはできないのである。
ヨーロッパで深刻化する経済危機とそれに伴う政治的不安定性の増大は、イデオロギーが健全な判断よりも先行している教科書的な例のように見える。というより、EUの指導者たちが、自分たちの政策によって、経済政策の変更でつきものの機会費用という現実を回避できると明らかに確信していることを反映している。ブリュッセルは、気候変動と闘い、環境を保護し、持続可能な技術の世界的リーダーとして欧州を位置づけるための重要な戦略として、欧州グリーンディールを実施しなければならないと、次から次へと文書で主張している。
しかし、ブリュッセルの気候擁護勢力は、2050年までの気候ニュートラルは、同時に経済成長を促進し、グリーン分野で新たな雇用を創出しながら達成できると主張している。 最後になるが、この戦略は、「誰一人取り残さない公正な移行」を確実にし、「世界規模での経済競争力を確保」しつつ、環境脅威に効果的に対処するものである。
このような主張はご立派だが、EUが直面している厳しい経済的現実を変えることはできない。つまり、EUの環境戦略は、欧州石炭鉄鋼共同体ではじまった初期以来、欧州の成功の中心であった社会経済的協定を解こうとしているということだ。 端的に言えば、経済成長は生まれず、欧州における手厚い社会保障と消費モデルの基盤は崩壊し、現時点で予見しがたい政治的結果をもたらすだろう。
今日の欧州連合(EU)は、欧州グリーン・ディールの実現可能性を再評価し、軌道修正しない限り、経済的・政治的混乱が拡大する一方の軌道をたどっている。例えば、プーチンが2022年に2度目のウクライナ侵攻を行った後、ドイツはロシアのガス供給から自由になろうとする努力の中で、最後に残った原子炉を停止させた。
今日、ヨーロッパが最も必要としているのは、気候変動と闘う効果的な戦略を構築するために、これまで「代替案なし」とされてきたアプローチが、実際には持続不可能である現実を直視することである。実際、少なくともEUの政治家の中には、戦略の硬直性とその長期的影響に関する根本的な前提に疑問を呈し始めている兆候がある。
問題は、欧州の経済と政治に取り返しのつかない深刻な打撃を与えないためにも、この問題に対する中道的でイデオロギーに左右されないアプローチを時間内に考案できるかどうかにかかっている。 時間は刻一刻と迫っている。■
About the Author: Dr. Andrew A. Michta
Andrew A. Michta is Senior Fellow at the Scowcroft Center for Strategy and Security at the Atlantic Council of the United States. Views expressed here are his own.
How EU Climate Policies Are Driving Europe’s Economic Decline
By
https://www.19fortyfive.com/2025/02/how-eu-climate-policies-are-driving-europes-economic-decline/
0 件のコメント:
コメントを投稿